ソーイング

【バイアステープ】縫い始めと縫い終わりのつなぎ方

疑問
疑問
ランチョンマットやコースター、スタイなど端処理をバイアステープで処理したいけど縫い終わりはどうやって始末するの?

この疑問を解決します!

では早速、縫い始めと縫い終わりのつなぎ方を見ていきましょう!

バイアステープの縫い始めと縫い終わりのつなぎ方

縫いはじめと縫い終わりのつなぎ方を3種類紹介します。
作るものによって選んでいただければと思います。
最後に、こんなときにはこの方法がオススメも紹介します。

バイアステープの作り方や縫い方はこちらで説明しています。

バイアステープの種類
参考間違えない!バイアステープの種類と付け方を解説します!

今回はバイアステープを詳しくみていきます。 バイアスとは斜めに切ったきれのことで伸びて変形しやすくなります。テープ状にすることで、ふちどりや襟ぐり、袖ぐりなど見返しのカーブの処理に使えます。 などの疑 ...

続きを見る

毎月1回のドキドキ、ワクワク! フェリシモ定期便!

バイアステープ最後に合わせる方法 始末は直線タイプ

1. 縫い始めは1cm外表で折ってから縫い始める

縫い始めは1cm外表で折ってから縫い始める

2. 縫い終わりは縫い始めに折った1cmのところで布をカットする。重なりあった1cmのところまで縫う。

縫い終わりは縫い始めに折った1cmのところで布をカットする
重なりあった1cmのところまで縫う。

3. バイアステープの折り通りに布を包む

バイアステープの折り通りに布を包む

バイアステープ最後に合わせる方法 始末は斜め線タイプ

1. 斜めカットしたバイアステープの縫い始め1cmを空けて縫い始める。

斜めカットしたバイアステープの縫い始め1cmを空けて縫い始める。

2. 一周ぐるりと縫う

一周ぐるりと縫う

3. 最後は1cm布を余らせてカットする

最後は1cm布を余らせてカットするカットする

4. 1cmの縫代を手縫いで始末する

1cmの縫代を手縫いで始末する

5. 0.5cmでカットする。縫代をひらく

縫い始めに合わせて折り曲げ0.5cmでカットする

バイアステープ最初に合わせる方法 始末は直線タイプ 

1. バイアステープの端に1cmに印をつけ、1辺の中心からバイアステープに本体の角に合わせて印をつけながら1周する。縫い終わり1cmにも印をつける。もしくは角までの長さを測ってバイアステープに印をつけていく。

印をつけながら1周する

2. 縫い始め縫い終わりの1cm余らせたところを縫ってつなげる

縫い始め縫い終わりの1cm余らせたところを縫ってつなげる

3. 印と角を合わせてまち針で止める

印と角を合わせてまち針で止める

4. つなぎあわせに縫代を開いて縫っていく

つなぎあわせに縫代を開いて縫っていく1
つなぎあわせに縫代を開いて縫っていく2

こういった人にはこのやり方がオススメ

初心者の方には、最後に合わせる直線タイプが失敗せずできる一番簡単なやり方かなと思います。

バイアステープを手作りして縫い合わせる場合は、最後に合わせる斜め線タイプがオススメ。

バイアステープをつけることに慣れてきた方には最初に合わせる方法が効率もよく、綺麗に仕上るかと思います。

やり易かったりうまくできる方法は人それぞれなので、
あなたに合ったやり方で進めて行けばOKです!
初めてバイアステープ に挑戦する方はやってみることが初めの一歩です。

手作りを楽しんでいきましょう!
今回は以上です。
ありがとうございました。

-ソーイング