ソーイング

【2024年】初心者ミシンのおすすめ12選!ミシンの選び方を解説

疑問
疑問
ミシンってどうやって選べば良いの?

いろいろ機能あるけどよくわからない。

という方の疑問を解決します!

ミシンを使いこなすと楽しい手作りの趣味が広がります。

自宅にいる時間が長くなりミシンを買いたい人が増え需要が高まっています。

ミシンを買う前におさえておきたい種類や見逃せない機能など

失敗しないミシン選びのポイントを紹介します。

ミシンの種類

ミシンの種類

家庭用ミシンの種類が3種類あることは知っているけど、何が違うの?という方に、

コンピューターミシン、電子ミシン、電動ミシンの特徴を解説します!

コンピューターミシン

  • 針の上下運動やぬい幅・ぬい目の長さをコンピューターで操作・調整をして動いている。針の動きが早くてもゆっくりでも力が出るため、ある程度の厚物ぬいは可能
  • コンピューター制御を活用したボタンを押すだけで模様の切り替えや自動糸切りなどが便利
  • データを使ってオリジナルの刺繍ができるなど本格的な刺繍ミシンがあります

電子ミシン

  • 針の上下運動を電子回路により適切な操作・調整を行い自動的に動かしており低速でも力がある。
  • ある程度の厚物縫いは可能
  • 針はいつも定位置で止まる
  • 作動はスタートボタンで行い、フットコントローラーも取り付けできる機種も多い。

電動ミシン

  • モーターで針・釜・送りを動かすミシン
  • スピードを速くするとパワフルになり遅くすると力が弱くなる
  • ほとんどの電動ミシンはフットコントローラーのみで作動と速度調整を行います
  • 縫い終わりの針の停止位置は不規則
  • 電動ミシンは高速にしないと力が出ないので厚物ぬいに不向きですが、パワフルモーターで厚物ぬいを押している電動ミシンも出てきています

家庭用ミシンの進化は、初めに電動ミシンができ、次に電子ミシン、そして次にコンピューターミシンができました。
使いやすさと安定性がかなり向上してます。今では液晶タッチパネルで選択可能なミシンも出てきています。

ミシンの選び方

早速ミシンを探そう!まだ少し早いです!その前にどんなミシンが必要なのか?を整理してみるとミシン選びがスムーズになります。

ミシンの選び方手順は下記のとおり

ミシンの選び方手順

  • ミシンの使用目的を考える
  • 自分に必要な機能をピックアップ
  • サイズをどうするかなんとなく決める

この3つを頭の中で整理しておくとミシン選びは成功だと思います。

ミシンの使用目的は?

ミシンを使って何を作りたいか?を考えてみましょう!
自分に合っているミシンを選ぶことが一番です!

いくつか事例を挙げてみました。

服を作りたい!カーテンなども作りたい。

厚地を縫いたい!

厚地はパワーがあるミシンを選ぶ。コンパクトミシンは選択枠からはずれます。

入園入学で布に名前を縫いたい

文字ぬい機能のついたミシンを選ぶと良いです。

模様を縫って可愛くアレンジしたい!

模様縫いがたくさんあるミシンや好きな模様があるミシンを選びましょう!

刺繍を縫いたい!

本格刺繍機能があるミシンを選ぶのが正解です

こんな感じで使用目的を整理してきましょう。
どんなミシンを選ぶべきかが分かってきます!

便利な機能を選ぶ

便利な機能を選ぶ

次は、使用目的に合った機能を選んでいきましょう!

ミシンにはどんな機能が付いているの?ミシンに触れていなかった人にとっては当然の疑問です。
最近のミシンには簡単に使えるような機能もたくさんあります。
作業のやりやすさ・ぬい心地・つくれる物の範囲が広くなったりなど、影響があるので機能を、知るこはとても重要です!

では早速見ていきましょう!

糸通し

レバーを操作するだけで糸通しが簡単にできる機能。
多くの機種はレバーを下げると針中心の右左に角が1つずつありその角に下から糸を当て、レバーを上げると糸が通る仕組み。
他にもワンプッシュするだけで糸通しができるミシンもあります。

らくらく糸通しができるのでとても便利な機能。

自動糸調子

糸調子ダイヤルをオート(自動)に合わせると生地の厚さに合わせて糸調子を自動でしてくれます。
ほとんどの生地がキレイに縫えます。

標準と書かれている場合は自動糸調子ではなく、普通の厚さの生地で普通の糸であればキレイに縫うことができるということです。厚い生地や薄い生地の場合は手動で調整します。

手動で行うときは、数字が小さいほど上糸調子を弱く、数字が大きいほど上糸調子を強くすることができます。
糸調子の表記は 1・2・3・4・5・オート

糸調子とは、上糸と下糸の両方が強くもなく弱くもない糸の張りがバランスの良い状態にすることです。
上糸が強いと、布の表に下糸がポツポツ浮かんでいます。
上糸が弱いと、布の裏に上糸がポツポツ浮かんでいます。

自動糸切り

糸切り自動ボタンを押すだけで上糸と下糸を同時にカットしてくれます。

ミシンについているハサミマークボタンが自動糸切りです。

針上下切替機能

基本コンピュータミシンは縫い終わりの針位置は上で停止しますが、
針上下ボタンを押すと停止位置を上・下に切り替えができる機能です。
布の角を縫うときなど針を刺したまま方向を変えるときに便利です。

ボタンは針のマークであったり、上下矢印マークなど機種によって異なります。

送り歯

布送りが送り歯の役割です。

針が刺さっているときは送り歯は下がっていて針が抜けると上にあがって布を移動させます。
機種によって送り歯の枚数が違います。
送り歯が多いほど布をしっかりとらえて安定して布送りができるため、まっすぐきれいに均一に縫えます。

直線ぬい目の長さ調節、ジグザグ ぬい目の幅調節

直線ぬい目の長さ調節は、ぬい目をあらく(長く)したり、細かく(短く)したりすることができます。
ジグザグ 縫い目幅調節はジグザグ の振り幅を広くしたり、せまくしたりすることができます。

生地の厚さや作品によって、縫い目の長さやジグザグ の幅を調節できることでキレイで丈夫な作品づくりに繋がります。

押さえ圧調整

押さえの圧が調整できるので生地の厚さに合わせ調整することで安定してキレイに縫えます。

この機能が付いているミシンは少ないです。高性能ミシンや職業用ミシン、厚物ぬいを特化しているミシンに付いていることがあります。

裁ち目かがり

ジグザグ 縫い模様はほとんどの家庭用ミシンについていますが、裁ち目かがり模様はついていない機種もあります。布端の処理はジグザグミシンでも可能ですが、裁ち目かがりは専用押さえに布を合わせるガイドがありズレないできれいに布端の処理ができます。

まつり縫い

まつり縫いは、スカートやズボンのすそをまつることができます。
ミシンですそ上げをしたい人はまつり縫い模様がついている機種を選びましょう。

止めぬい

ボタンを押すだけで止めぬいをしてくれます。
止めぬいは手縫いの玉結びと同じようなものです。

ジグザグ 縫いなど返し縫いが難しいときなど止めぬいで縫いはじめと縫い終わり処理をしたいときに便利。

文字ぬい機能

ステッチで文字ぬいができます。ミシンに文字ぬいの模様一覧カードが付いています。

入園入学など名前を縫いたいときにとても便利です。

エラー表示

ミシンの操作に誤りがあった場合にエラーメッセージで教えてくれます。
間違った状態ですすめるとミシンの故障につながることも。
エラー表示があると安心です。

自動ボタン穴かがり

穴かがり押さえにボタンをセットすると自動でサイズに合った穴かがりをしてくれます。
手動の穴かがりは1辺ごと4ステップ切り替えないといけなので自動ボタン穴かがりはとても便利です。

本格的な刺繍ができる。刺繍は縫い速度や針を落とす回数も多いのでミシンに力が必要です。
そのため、刺繍ミシンはパワーが強いため直線縫いや模様縫いもキレイに縫えます。
高機能ミシン+刺繍機能ができるミシンと考えて良いです

使いやすさ、心地よさなどで気にするところ

  • ミシンの静音設計
  • フットコントローラー付き
  • 作業スペース広さがある。ワイドテーブル付き

ミシンの音がうるさいと周りの目を気にして集中できないこともあるので、
静かの方が断然良いですよね。

フットコントローラーはスタートストップボタンを押さなくていいので便利です。

作業スペースが広いと大きい作品でも布をきれい置くことができ安定させることができます。
ワイドテーブルは、布をきれいに平に置くことができます。

フットコントローラーとワイドテーブルは別売りのミシンもあるので、チェックして必要な人はまとめて買うのもいいと思います。

この3つが揃っているとスムーズな作業や使い心地や快適さが上がります。

サイズを選ぶ

サイズで選ぶ

ミシンのサイズは製作物の大きさで選ぼう!
ミシンのサイズはコンパクトサイズ、レギュラーサイズ、フルサイズがあります。

どんな人におすすめかを紹介します

コンパクトサイズがおすすめな人

小物を縫うための用途で使い、持ち運びを頻繁にする。腕や腰など痛みがあり身体に負担をかけてはいけない人は軽いミシンのコンパクトミシンがおすすめです!

コンパクトミシンのデメリット

  • 重さがないため安定しない
  • パワーがなく厚物は縫えない
  • ソーイングスペースが狭い

このようなデメリットもあるため、コンパクトミシンは軽さ重視の方限定でおすすめです。

レギュラーサイズがおすすめな人

  • 入園入学準備にミシンを初めて購入する。
  • ブロードやシーチングなど普通地を縫って製作する。
  • ミシンを使う頻度はそんなに多くない

こんな方はレギュラーサイズがおすすめです。

フルサイズがおすすめな人

ソーイングスペース(ふところサイズ)が広いので、作業がスムーズです。

カーテンや洋服など大きいなものを縫うときも安心!

パワーもあるので厚物も縫うことができます。

少しでも機能が良いミシンが欲しいという方はフルサイズがおすすめ!

ミシンサイズの目安

ミシンサイズ横幅
コンパクトミシン38cm前後
レギュラーミシン42cm前後
フルサイズミシン45cm前後

人気ミシンメーカーの特徴を紹介

JUKI(ジューキ)

工業用ミシンで世界シェアNo.1のブランド。
工業用ミシンの技術をいかし、独自機能や使いやすくなる機能を家庭用ミシンにも取り入れています。
初心者からプロ向けまで幅広く販売しています。
職業用ミシンは服飾系の学生や上級者の選択枠の一つになっています。

brother(ブラザー)

ミシンの修理業からスタート。現在は家庭用・工業用ミシン、カッティングマシン、プリンターなど幅広く製品を展開しています。
初心者でも簡単に操作できる機能や分かりやすさがあります。
上級者向けに高性能ミシンもラインアップしています。
刺繍用ミシンの技術も高く種類も豊富です!

JANOME(ジャノメ)

日本初の国産ミシンメーカーです。
家庭用ミシンを軸に展開しています。
電子ミシン、電動ミシンも製造していて、
コンピューターミシンは初心者・中級者向けの種類も多く、高性能ミシンの液晶タッチパネルのミシンも展開しています。

【厳選】人気メーカーミシンおすすめ12選 パワーと機能を徹底比較

おすすめなミシンを種類別でまとめました。

初心者におすすめなコンパクト・レギュラー・フルサイズ機種のコンピューターミシン、お手頃価格の電動ミシン・電子ミシン、
上級者向けの職業ミシンまで機能やパワーを比較しながら、厳選して選びました。

電動ミシン、電子ミシンのおすすめ2選

ジャノメ JN508DX

軽くて持ち運びがラクなミシン。フットコントローラーで操作で模様選択はダイヤル式で簡単に選択できる。

便利な糸通し付き。

ぬい速度:最高755針/分

消費電力:45W

送り歯:4枚

針停止位置切替:なし

糸調子:手動

ぬい目の幅、長さ調整:なし

ボタン穴かがり:4ステップ

本体サイズ:幅385mm×奥行150mm×高さ282mm

重量5.0kg

JUKI HZL-40

ぬうスピードをゆっくりできるボタンが付いているので初心者に安心機能つき。
ラクに糸が通せる「自動糸通し」、手間いらずな「ダイヤル模様選択」

シンプルだけど使いやすい機能がついたミシン。

ぬい速度:最高600針/分

消費電力:60W

送り歯:7枚

針停止位置切替:なし

糸調子:手動

ぬい目の幅、長さ調整:一部可、ダイヤル式

ボタン穴かがり:4ステップ

本体サイズ:幅388mm×奥行198mm×高さ280mm

重量5.9kg

コンピューターミシンのおすすめ8選 初心者・中級者向け

ブラザー PS202 PS203

コンパクトなミシンです。
まつりぬいもたち目かがりもぬい目の長さやぬい幅も調整でき、「ゆっくりスタート」「一針ぬい」「自動ボタン穴がかり」など
便利な機能などしっかり付いています。

小物づくり中心で、持ち運びやすさ重視の方におすすめなミシン

ぬい速度:最高710針/分

消費電力:40W

送り歯:6枚

針停止位置切替:あり

糸調子:標準

ぬい目の幅、長さ調整:あり

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅407mm×奥行170mm×高さ291mm

重量4.5kg

ブラザー MS-2000

模様選択がダイヤル式でシンプルで使いやすい。
電源コードはコードリールでスッキリ。
ゆっくりスタートで安心。3ステップ自動糸通し付き

模様数 12種類

ぬい速度:最高710針/分

消費電力:40W

送り歯:7枚

針停止位置切替:あり

糸調子:自動

ぬい目の幅、長さ調整:なし

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅418mm×奥行190mm×高さ306mm

重量6.5kg

ジャノメ JN-810

上糸と下糸を同時にカットする「自動糸切り」、生地の厚さに合わせて糸調子を行う「自動糸調子」やワンクリックで簡単に糸通しができる「ワンアクション糸通し」、ほつれ止めができる「止めぬい」など便利な機能付きミシンです。
布端を合わせて縫える針板ガイドラインが他とくらべて長めなのもポイントです。

便利な機能がしっかり付いているので操作が快適です。

ぬい速度:最高700針/分

消費電力:35W

送り歯:7枚

針停止位置切替:あり

糸調子:自動

ぬい目の幅、長さ調整:あり

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅406mm×奥行184mm×高さ298mm

重量5.6kg

ブラザー S71-SL

2ステップで糸通しできる「ワンタッチらくらく糸通し」、ボビンを入れて矢印にそって糸を通すだけで下糸の準備ができる「下糸クイック」など
準備をスムーズにしてくれます。

ゆっくりスタート機能が付いているので始まりが焦らずぬえます。


ひらがな・カタカナ・入園入学によく使う漢字のステッチ模様ができる「文字ぬい」ができ、
模様は実用と飾り模様合わせて40種類の模様があります。

入園入学の準備におすすめなミシンです。

ぬい速度:最高710針/分

消費電力:40W

送り歯:7枚

針停止位置切替:あり

糸調子:標準

ぬい目の幅、長さ調整:あり

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅413mm×奥行178mm×高さ296mm

重量4.6

JUKI HZL-G100B

直線ぬい、ジグザグ ぬい、ボタン穴かがりはボタンを押すだけで模様を選ぶことができる「ダイレクト模様選択」

自動糸切り、止めぬいボタンあり。ぬい目の幅、長さも調整できます。

送り歯を水平に保ちながら布送りをする工業用のミシン技術「BOX送り」が、とり入れられています。安定した布送りはきれいに縫えたり、縫い心地が快適だったりにつながると思います。
ソーイングスペースもゆとりがあります

模様は20種類です。

ぬい速度:最高710針/分

消費電力:65W

送り歯:7枚

針停止位置切替:あり

糸調子:標準

ぬい目の幅、長さ調整:あり

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅445mm×奥行223mm×高さ292mm

重量9.0kg

 

ブラザー Parie

データ刺繍ができるミシンです。

ゴシック体、筆記体、アウトライン文字の英数字とひらがな、カタカナ、入園入学によく使う漢字の「文字縫い」
便利な自動糸切り、自動止めぬい機能あり。

刺しゅう機能あり。内蔵データだけでなくブラザーの刺繍データダウンロードサービスで刺繍データが増やすことができる。

作品に模様や刺繍でアレンジを加えて楽しみたい人におすすめです。
実用ぬいも便利な機能やパワーがあるので、スムーズな作品づくりができると思います。

ぬい速度:最高850針/分

消費電力:45W

送り歯:7枚

糸調子:自動

針停止位置切替:あり

ぬい目の幅、長さ調整:可能

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅419mm×奥行194mm×高さ307mm

刺しゅう機セットサイズ:幅522mm×奥行219mm×高さ307mm

本体:重量7.1kg

刺しゅう機:1.5kg

内蔵刺繍:105種類

実用模様数 103種類

ブラザー OLIVIA500

手間がかからない模様ボタン押すだけ「ワンタッチで選べるダイレクト選択」

大きな製作物もつくれる広いソーインススペース
便利な自動糸切り、止めぬい付き。
ミシンの横に付いているレバーを操作するだけで糸通しできる「ステップ自動糸通し」

フットコントローラー付き

模様縫い迷わず使える20種類

頻繁にミシンを使う人におすすめです。
ソーイングスペースも広く、パワーもあるミシンなので製作の範囲が広がります。

ぬい速度:最高850針/分

消費電力:55W

送り歯:7枚

糸調子:自動

針停止位置切替:あり

ぬい目の幅、長さ調整:可能

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅444mm×奥行240mm×高さ300mm

本体:重量9.0kg

JUKI HZL-VS200

薄物の縫い縮みや厚物詰まりなく布を送ることができる工業用ミシン技術BOX送り

薄地から厚地まで押さえ圧をダイヤルで調整できる「押さえ圧調整」、糸通しは左に付いているレバーの1ステップ操作のみ「簡単糸通し」、センサー方式を採用し、美しい穴かがりを実現。

広いソーイングスペース、基本機能はダイレクトボタンで選択できます。

ぬい速度:最高900針/分

消費電力:65W

送り歯:7枚

糸調子:自動

針停止位置切替:あり

ぬい目の幅、長さ調整:可能

自動ボタン穴かがり:あり

本体サイズ:幅445mm×奥行210mm×高さ291mm

本体:重量9.8kg

上級者におすすめな職業用ミシン

職業ミシンとは直線縫いのみできるミシンで仕上がりがとてもきれいです。
とてもパワフルで糸調子も安定しているのでスムーズな作業が可能。

baby lockまたはJUKIの職業ミシンが有名です。

JUKI 職業用ミシン シュプールTL-30DX

職業用ミシン国内シェアNo.1ミシンです。

ぬい速度:最高1500針/分

消費電力:92W

自動糸切り:あり

糸調子目盛り:あり

針停止位置切替:あり

押さ圧調整:無段階

ひじ上げレバー:同梱

コントローラー:同梱(糸切り機能つき)

補助テーブル:同梱

使用針:家庭用ミシンHA×1

本体サイズ:幅452mm×奥行219mm×高さ350mm

本体:重量11.5kg

baby lock  職業用ミシン エクシムプロ EP9600

厚地から薄地まで綺麗に縫える職業用ミシン

ぬい速度:最高1600針/分

消費電力:90W

自動糸切り:あり

糸調子ダイヤル:あり

針停止位置切替:あり

押さ圧調整:無段階

ひじ上げレバー:同梱

コントローラー:同梱(糸切り機能つき)

補助テーブル:同梱

使用針:DB×1

本体サイズ:幅498mm×奥行218mm×高さ338mm

本体:重量14.5kg

ロックミシンについてはこちらを参考にしてください。

参考ロックミシンとは?糸と針の本数の違い。オススメ機種も紹介。

こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 ロックミシンとは?家庭用ミシンと何が違うの? ロックミシンが出来ること ロックミシンの針と糸の本数の違いとは ロックミシンはざっくり3種類に分けられます。 ロ ...

続きを見る

まとめ

ミシンを選びには、必要としているパワフルさと機能は何かを決めることがとても重要です。


パワフルさを必要としているのであればフルサイズの高性能機種ミシンもしくは職業用ミシンですし、シーチングやブロードなど普通の厚さの生地を2つ折りで縫うのであればレギュラーミシンで十分です。

機能についてはこれまで説明してきた通りです。

  • 糸通し、自動糸調子、自動糸切り、針上下停止機能
  • 送り歯、押さえ圧調整、止めぬい、エラー表示、自動ボタン穴かがり
  • 裁ち目かがり模様、まつり縫い模様、文字ぬい、本格的な刺繍ができる機能

ミシンを購入した後、この機能があったら便利だったと後悔しないために機能をチェックしてあなたにとって最適なミシンを見つけましょう。

-ソーイング